メインコンテンツ


【製品紹介】パーム油からとれる100%植物性の濃グリセリン。手作りローションやクリームの保湿力アップに。【サイズ】49×110mm【容量】100ml

【生活の木/フェイスケア】グリセリン 100ml

   

エッセンシャルオイル グリセリンのその他の情報

Question:

精油、エッセンシャルオイルについてです。

これらは高いものから100円均一のお店で売っているものまで幅広いですが、実際に値段の高いものと安いものでは内容は違うのでしょうか?

またどういった違いがあるのでしょうか?

Answer:

香水好きの者です。

精油、エッセンシャルオイルなどの値段の違いは、産地と品質によって違います。

一例を申しますと、

ラベンダーの精油がありますが、
安価なものは下手をすれば成分がラベンダーでないものも多く出回っています。
ラベンダーの亜種に、ラバンジンというものがありますが、香りは同じでもアロマとしての効能はありません。
あくまでラベンダーに殺菌や、沈静作用が期待できるのです。
中には、ラベンダーを希釈しているもの。ラベンダー半分、ラバンジン半分みたいなものもあります。
業者はわかってて売っている場合も、知らずに売っている場合もあります。

よって安すぎるというのは注意です。ちゃんとした効果を期待するのであればそれなりのお値段で買うのが良いでしょう。
相場価格を調べてみたりするのもいいと思います。
あとは、産地でしょうね。
ペルシャ、エジプト、フランス、イタリア文献によっても様々です。
どこが最高級かは存じていませんが、値段の違いは品質と産地のバランスです。

参考になれば幸いです。


 

これが人気

関連サイト