メインコンテンツ
輝く香りレモンエッセンシャルオイル最高級の香りは有機栽培だから! 輝くような香り。私たちにとてもなじみのある、レモン。 実はレモンも非常に用途が広い有益な植物だってことご存知でした?フレッシュでさわやかな強いアロマの香りは、瞬時に脳に到達し、心にパワーを与え、滞りをなくします。 菌に対する作用は、「生もの」の付け合せによく使われることからもわかります。 気の滞りを解消する明るい香りは心をオープンにし、大事な場面で力を発揮できるよう助けます。 古くからスキンケアにも用いられてきたことから、化粧品材料として、かかとなどの角質ケアに、植物油に混ぜて塗っても。 誰にでも好かれ馴染み深いこの香りは、使う場所を選びません。贈り物や初めての方にもオススメの精油です。 こんなときに ・美味しくご飯を食べたい時に ・気分をリフレッシュしたいときに ・明るい気分の生活のために ・試験などここ一番のときに! ・お部屋のにおいが気になるときに そのほか、この香りを嗅ぎたいときに! ミニ辞典 ・柑橘系の香りには【光毒性】のあるものが多く、あるいは紫外線に当たるとしみを作ったり炎症を引き起こすことがあります。 スキンケアオイルなどに混ぜて使う場合は、夜のお手入れのみ、洗顔料やパックなど洗い流すものに使うと良いでしましょう。 ・顔の皮膚はとても薄いので、顔のスキンケアで精油使う場合は1%以下にします。効果はそれで十分。例:アプリコットカーネルオイル50mlに5〜10滴 ・柑橘系は病害虫に弱く、果皮から絞る精油にも残留農薬が検出されることがあります。無農薬のものを選びましょう。 商品名 コーラルムーン レモンエッセンシャルオイル 学名 Citrus limon 容量 12ml約240滴 産地 オーストラリア 科名 ミカン科 抽出部位 果皮 抽出方法 圧搾法 ノート トップ キーワード 滞り解消、若さ、エネルギー
12m 【レモン】コーラルムーンエッセンシャルオイル高品質のオーガニック精油★送料は格安便で150円!(一部250円)【10P23Sep11】
エッセンシャルオイル 格安のその他の情報
エッセンシャルオイル、フレグランスオイルについて詳しい方
教えてください!!
柑橘系のエッセンシャルオイルは光感作(?)というもので
光に当たるとシミになるようで日中使用のクリームには向かない
と聞いたのですが、オレンジやレモンの香りが大好きでどうしても
普段使いのクリームに加えたいのです。
エッセンシャルオイルではなく合成香料のフレグランスオイルなら
クリームに入れても大丈夫なのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
柑橘系の香りの化粧品もあるので、高品質で肌につけても大丈夫なものなら混ぜても良いと思います。
また、ベルガモットのエッセンシャルオイルの中には、光毒性のあるベルガプテンという成分を取り除いたものもあります。
ただ、エッセンシャルオイルは良くも悪くも作用が強いので、フレグランスオイルのほうが無難だと思います。
まずは自分の肌で試してみてください。
敏感肌だと化粧品グレードでも荒れるかもしれませんので。
この意見はあくまで参考にしてください。