メインコンテンツ
アロマオイル 種類のその他の情報
アロマオイルって油性ですか?最近アロマ加湿器を購入したのですが 説明には水性アロマオイル使用と書いてありましたが うちにある アロマオイルが油性か水性かわかりませ ん うちにあるのはオークションストアなどで売られている 自然のオイルです
精油は化学的には油脂ではないので、油性かどうかと問われると難しいのですが、
精油は全般的に水には溶けません。
<精油の特徴>
http://aromakokopelli.blog121.fc2.com/blog-entry-9.html
もっと厳密なことを言えば、炭素鎖が短くて、水酸基をもってる精油の成分なら水には溶けるのですが、素人にはなかなか難しいと思うので、「精油は水に溶けない」と覚えておいた方が宜しいでしょう。
そして、上のURLにも書いてありますが、精油の原液はプラを溶かしてしまったりと強力な刺激を持っています。
お手持ちの加湿器に書かれている注意書きはおそらく、そういったトラブルと避けるための一文なのだと思います。
例えば、水と精油だけでルームスプレーを作ると、精油は水に溶けず、原液がケースや吹き出し口に付くことになり、結果、何度か使っているうちに、スプレーの噴霧力がなくなくなる場合があります。(穴が溶けて、霧状にならない)
精油は本物であれば、水には溶けませんので、この加湿器には使えないと思います。
使えるのは「単なる香料としての」アロマオイルだと思います(つまり、本物ではない精油のまがい物)
お持ちの精油が学名、産出国、抽出場所が書いてあり、保管上の注意が書いてあれば、本物の可能性は高いです。成分分析表があれば確実ですね。
あと、自然のオイルと書いてあっても本物かどうかは適当なのが、今の精油の売り方なので、「○○というブランド」などはっきり明記した方が分かりやすいかと思います。