メインコンテンツ


DETAIL 商品詳細サイズ幅:7.5cm奥行:7.5cm高さ:18cmカラー・ホワイト・ピンク・パープル・イエロー素材・スチール・ガラス備考・完成品・アロマオイルは付属していません・E-12/15Wナツメ球付・中間スイッチ・0.6kg配送【ご確認下さい】※こちらの商品は沖縄・離島に限り別途お見積もりとなります。 ご希望のお客様はお手数ではございますがご注文前に一度お問い合わせ下さい。Sandy style【楽天市場店】洗練されたデザインの家具、照明、雑貨の通販サイト

商品名:FOLTA テーブルライト【05P28may10 】【P28may10 新規店 】【P08mar10 】【P0222】【tokubai0525】【お買い物マラソン06】【fiori】【LT-4432】

   

アロマオイル フランフランのその他の情報

Question:

アロマオイルについて

専門家の方!!!ぜひ!
知識のある方ぜひ!



@勉強に集中するため
Aリラックス
B眠りにつきやすくなる


この3つそれぞれの効能をもつアロマオイルを教えてください!


今持ってるのはユーカリとレモンとレモングラスとラベンダー


ラベンダーの香りはニガテです。ユーカリ系は大好き!

Answer:

@勉強に集中するのにおススメのオイル
・ローズマリー
・ジュニパーベリー
この2つには、頭脳明晰作用があります。
また、眠気をすっきりするのに、ペパーミントもおススメです。
勉強時に眠くなった時に使うのもいいですね。

Aリラックスにおススメのオイル
・ベチバー
・オレンジなどの柑橘系のオイル
・クラリセージ(但し、多量に使用したり高濃度で使用したりすると集中力を減退させることもあるので注意。
また、悪酔いすることが多いのでアルコール摂取は控える、車の運転も控えたほうがいいでしょう。)
・サンダルウッド
スィートマージョラム(但し、使いすぎると感覚の鈍化や麻痺、性欲減退を引き起こすこともあるので注意。)
・ゼラニウム
・ローズ

などですが、おススメなものでも、質問者様のおっしゃるラベンダーのように、嫌いなものでは逆効果です。
おススメのもので且つ、質問者様が好きな香りを選ばれると良いでしょう。

B眠りにつきやすくなる(ラベンダー以外)
リラックスからそのまま眠気に繋がることも多いのですが、
・カモミール
・スィートマージョラム
・ネロリ
・ベチバー
・ベルガモット

などです。

ラベンダーもそうですが、安眠に良いと言われる精油でも、高濃度だと逆に眠れなくなることもあるので注意してくださいね。

ユーカリがお好きだとのことなので、スッキリとした香りはいかがでしょう?
α‐ピネンという成分はフィトケミカルの一つで、リフレッシュ作用があります。
森林浴をするとリフレッシュ出来るのは、これらの、フィトケミカルによるものです。

ティートリーやサイプレスもおススメですよ。

以上、よろしければ参考になさってくださいね。


 

これが人気

関連サイト