メインコンテンツ
*商品写真はできる限り現品を再現するように心がけていますが、ご利用のモニターにより差異が生じます。あらかじめご了承くださいませ。&、、
キャリーケース ハードのその他の情報
キャリーケースの大きさについて。20歳女です。
今度ディズニーランドへ
2泊3日で行きます。
そこで、せっかくなのでコロコロを買おうと思っているのですが、
拡張式?のやつで
35~40Lと52~60Lで迷っているのですが、どちらの方がいいと思いますか(>_<)?
これからのことも考えたり
お店で見たりとかしたんですけど、なかなか決めれません(T_T)
後、中身なんですが
フラットになってるのと
でこぼこなのではやはり
フラットになってる方がいいんですかね?
質問ばっかですみません
回答よろしくお願いします(>_<)!!!
2~3日の旅行であれば、35L程度のスーツケースでも十分だと思います。
今後も1週間近くの旅行をする機会があまりないなら、大きなものは必要ないでしょう。
もちろん、帰りにお土産をたくさん入れて帰ってきたいなら、大きなものでもかまわないと思いますが、
60Lクラスになると、飛行機の機内持ち込みの大きさより超えますので、
必ず預ける事になるため、目的地到着後、荷物受け取りの時間もかかるので、
移動のバスの時間とかの予約もかなり余裕を持っておかないとなりません。
新幹線の場合でも、網棚に乗せるのには大きすぎますね。
35L程度なら、飛行機は手荷物扱いで乗れる大きさなので、
目的地到着後もすぐに移動が可能です。
新幹線でも網棚に乗せられる大きさですし、のぞみなら足元に置いておいても苦痛ではない大きさです。
鍵のありなしは、海外に行く予定があるならハードケースのスーツケースで鍵付きがお勧めですが
国内旅行なら、ソフトケースでも鍵がなくても、それほど関係はありません。
中味がふらっとになっているか、でこぼこになっているかは、
どちらでもかまわないと思います。
でこぼこが気になるなら、洋服やタオルをその場所に1枚大きさを合わせて入れてしまえば大丈夫ですよ。