メインコンテンツ
キャリーケース ヴィトンのその他の情報
猫キャリーケースについてお願い致します。
8.5kgの猫を飼っています。今まではベーシックなプラスチック製のを使用していましたが持ち手部分が重さのせいか壊れてしまいました。
使用頻度は病院に連れて行く程度で
交通手段は自動車です。
ペットカートも購入しましたが自動車の乗り降りが大変で使い勝手がしっくりこない感じです。
ベーシックなタイプの物は持ち手に負担がかかり運ぶのにも力がいるため
次に考えているのはリュック型(前抱っこ型も)なのですが大型猫でも、ある程度窮屈にならないリュック型を使ってらっしゃる・または購入できる店を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか!
ここ数日間ネットで探していましたが探し出せません・・・宜しくお願い致します。
家も大型猫種で、病院は殆ど自転車です(具合悪そうな時や夏の炎天下や寒い日はタクシー)。cellteiのリュックキャリーLサイズ(13Kgまでok)を購入。1個はヤフショ買いで(その『マックスドナ』様は現在楽天のみです)もう1コはドル安なのでアマゾンコムで見た目のデザイン違いを個人輸入しました。2週間待ちでしたが。英語が殆どわからず、翻訳サイトとこの知恵袋だけが頼りでした(^^;
キャリー自体の重量はありますが、肩にかける部分が太くてガッシリしているので思ったより楽です。レビュー通り、中の猫様が傾かないです。ヤフショ撤収済なのでヤフショレビューはもう見られませんが大好評でした。Lサイズは組立代を入れて3万円くらい。個人輸入で買った方は組み立った状態で届き、その時点でのドル計算で送料は4千円くらいでしたが、それでも個人輸入の方が5千円近くお得かな?と思いました。
家は車関係の出費(ガソリン代・車検代等)がない分、必要枠かなと思いました。リュック使用が可能で、耐重性が10Kg以上というと安い物はありません。だったらレビューのいいのを買おうと思ったんです。
cellteiの他にjetsetのLサイズが10Kgまでの様ですが、この『耐重性』って、余裕がないと、実際キツそうです。前にドギーマンのチャーミーリュック(リュックとしても手持ちでも使える)を使っていて、こちらは耐重性5Kgまでの商品です。猫が4.5Kg弱ならまだ大丈夫だと思うじゃないですか?でも実際(リュック使用時は)鏡で背負った姿を見たら、キャリーがひどく傾いていて(中の猫も斜めになっていたので余計)キツそうで気の毒でした。少し駐車場を歩いてみただけで、肩がちぎれそに痛かったので、普通に手で持つ事にしてタクシーで行きました。この様に、ソフトタイプは軽くて安いですが、傾きやすく、耐重性を下回ると思われます。ガッチリできている物でも、自転車で連れて行く方には縦長のモデルより横長のモデルの方がいいと思います。
cellteiのは自転車の後ろ籠にあたらない様、肩のベルトは調節で一番キツくし、背負ったまま自転車こいで行きます。長々とすみませんでした。
補足:すみません(><)Lサイズ終っちゃったようですね(楽天の方)Amazon.comの絞り検索URLです。そのまま飛べます。3色あります。紺は真夏は陽の光吸収して暑いだろうとか、汚れ目立つと嫌ならグリーンがいいかもです。因みに赤は凄くキレイな赤です。
http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field...
日本のAmazonでID持ってるからそのまま使えると思ったら、使えなくて、Amazon.comのIDを取りました。
あと私が知恵袋で質問したら回答して下さった方が貼ってくれたURL(日本語でAmazon.comのサイト説明がされているHP)貼っておきます。↓
http://www.j-love.info/amazonnew/amazon_com_uk_qa.htm
私がカート入れしたのが6月下旬、キャリー着7月上旬、この時1$80円ちょいくらい。私が買った時Lは$234.95でしたが値上げしたようで、$249.95になってます。でも$が6月より下がったので円にするとあまり変わらないです…2週間待ちの間に$が上がらなければいいのですが;Amazon.com通して買うと、セルティ社からのメッセージも、Amazon.comから登録のメアドに来ます。猫ちゃんの為にも買えるといいですね^^